中国ではオンラインショッピング(EC)が発達しており、さまざまものが注文でき、EC無しでは生活できないと言っても過言ではありません。特に中国在住の筆者 @suna がよく利用するのは、洋服などの購入の際です。その中でまず気になった点が、
「日本のオフィスカジュアル系の洋服が欲しいけど、どうやって検索すれば良いんだ?」
「中国で流行っているファッションって何だろう?」
「道でよく見るあのスタイル、何ていうんだろう?」
そして、生活しながらよく目にする中国人女子たちのファッションが日本とは何か異なるなと感じたので、詳しく知りたいと思い、中国で流行っているスタイルについて独自に調査してみました。
この記事はこんな人におすすめ
そんなわけでこの記事は
- タオバオ等の中国のECサイトで洋服を購入したいけど、どうやってスタイルを検索したらわからない。
- 中国で流行っているファッションについて知りたい。
- 日本にない中国特有のファッションスタイルについて知りたい。
- 日本のファッションは中国でどうみられているのか知りたい。
- 最近中国で流行っているJKファッション(日本の女子高生ファッション)って何ぞや?
- 中国主流なファッションスタイルを中国語で知りたい。
と思っている方に参考になると思います。ファッションスタイルは、時代によっても定義が変わり、個人の感覚によるところが多くありますので、あくまでも参考としてご覧ください。
中国10大ファッションスタイル
淑女风格:フェミニン系
淑女とは、日本語と同義で、中国でも「品位のある、しとやかな女性」を意味します。その名前の通り、淑女のようなフェミニンな印象を与えるファッションです。最大の特徴は、「エレガンス」と「甘さ」を兼ね備えたスタイルです。 女性らしい優しい印象を与え、多くの中国人女性に受け入れられている、最も中国人女性の間で人気なスタイルです。
デザイン特徴:レース、丸襟(ピーターパンカラー)、小花柄プリント、フレアスカート
日系风格: 日系ファッション系
日本のファッションてなんぞや?っと日本に住んでいる日本人からすると気になってしまうスタイルですよね。日本では様々なファッションスタイルがありますが、中国からみた日本のファッションスタイルは、ざっくりいうと無印に代表するザ・シンプルなスタイルです。
日本が韓国ファッションスタイルと一括りにしてスタイルの一つとして確立させているように、日本のファッションの大まかなイメージがスタイルとして定着しています。
こういった日系ファッションの多くは主に日本の雑誌からのインスピレーションでデザインされております。淘宝をみても、商品詳細ページに日本の雑誌の切り抜きを載せているものが多くあります。時々「日本の雑誌から切り抜いた風」な意味不明な日本語が書かれているフェイクなものもよく見かけます。
シンプルというと韓国ファッションも当てはまりますが、韓国ファッションとの違いは、体のラインを強調する韓国スタイルと異なり、露出が少なく、カジュアルで日常的、ほとんどが無地で、細部にまで気を配っている。という点のようです。
韩版风格: 韓国ファッション系
韩は韓国を意味し、その名の通りこのスタイルは韓国風なファッションを指します。
日本で韓国ファッションというと、カジュアル、ストリート、フェミニン等韓国ファッションの中でも様々な系統に分かれますが、中国で韩版风格と言ったら、シンプルでいながら、エレガントでセクシー、なイメージが強めです。
上記の日系ファッションとの大きな違いは、上記の図でも説明しているように、ロングなスカートなど露出が少ない日系ファッションに比べ露出が多く、体のラインを強調する服が多くあります。また個性を表現する事を重視してデザインされます。
民族风格:エスニック系
民族风は日本語ではエスニック系、ボヘミアンスタイルとも呼ばれるスタイルです。
大きく分けて、海外の民族風スタイルと、中国国内の民族スタイルがあります。中国国内では、さまざまな民族が住んでおり、独自の服飾文化を持っていることが、こういったスタイルにも影響されているのではないでしょうか。海外民族スタイルとの違いは、国内は漢服、唐スーツ、チャイナドレス等、伝統を重視したスタイルですが、海外の民族風スタイルは、ヒッピー(嬉皮风格)のような自由で奔放なラフで開放的なイメージを持っています。海外のエスニック系で最近人気なのは、日本でも一時期よくファッションやインテリアな雑誌で多く見られた、ニューヨークのSOHO地区の都会的な雰囲気とボヘミアンをミックスさせた、中国語で、波西米亚风格(ボヘミアン) と呼ばれるBOHOスタイルです。他にも、田园风格とも呼ばれたりし、一口に民族スタイルといってももさまざまな系統を持っています。
デザイン特徴:ネイティブ柄、フリンジ、バンダナ、ビーズ、刺繍、大胆な色使い
通勤风格:オフィスカジュアル系
その名の通り、通勤していける服装、日本語だとコンサバ系、オフィスカジュアル系ファッション等を指します。中国語では、OL风格とも呼ばれています。このOLはもちろん日本語から来ています。
フォーマルさを失うことなく、カジュアル、そしてシンプルさを追求し、職場に適した、清潔感のがあり有能な雰囲気のあるスタイルが特徴です。
日本のオフィスでは一般的なスタイルですが、私は中国のスタートアップで働いているせいなのか、正直このようなオフィスカジュアルファッションを着ている同僚はあまりみたのこがありません(笑)。というか街を歩いていても中国でスーツを着ている人にあまり出会いません。
通勤と名前が付けられていますが、あくまでもファッションの種類としてこのようなフォーマルなファッションスタイルが確率しているようです。
デザイン特徴:ブラウス、カーディガン、シャツ
森林系风格:森ガール系
森林系风格の名前は日本語の森ガールファッションから由来してます。2009年くらいから中国でも流行り出したスタイルです。中国語では汚れがない、ビュア、爽やかなどを意味する「小清新」とも呼ばれ、イメージは麻やコットン自然素材を使用し、健康的で、森の中から出てきたようなイメージです。
ふわふわ、優しいイメージで、体のラインを強調しない、着心地の良さを重視した服が多いのも特徴です。
港风:香港レトロ系
もともとビンテージ服などが好きな筆者は、中国ではこの港风スタイルが好きです。日本にはないスタイルで、中国独特なイメージを持っています。港は香港を意味し、端的にいうと1980年代と1990年代の時代に流行った香港女優さんがしているスタイルです。1980年代と1990年代のは、香港のファッションが流行となり、この時代の映画に着用しているスタイルなどが多くインスピレーションとなっているようです。
香港スタイルには、大きく分けて新式港风と老式港风の二種類に分かれます。
新式港風は日本やアメリカ、ヨーロッパのファッションの影響を受け、ストリート要素が多くなりよりカジュアルでシンプルになっているのが特徴。着心地の良さを重視し、カモフラージュ柄などを取り入れます。袖の周りが大きくて、ボトムスはタイトなジーンズが多いです。
香港スタイルといっても、フェミニンなものからカジュアル、ストリートなものまで幅広く、その時代女性でもさまざまなスタイルを楽しんでいるがわかります。
日本で昭和ファッションスタイルといって、レトロなファッションと捉えて親しまれているように、中国でも昔のスタイルをファッションで懐かしむようです。面白いのは、中国ではなく香港の90年代のスタイルだということ。おそらく、香港は海外の影響をうけ、それがファッションに広がり、香港映画、そして中国でも拡がり当時では斬新なスタイルという印象があったのではないでしょうか。レトロで昭和スタイルを彷彿とさせるようなどこか日本人からしても懐かしい、そんなスタイルです。
デザイン的特徴:ハイウエストジーンズ、太巻の強めヘアパーマ、柄シャツ、ヘアバンダナ
欧美风格:海外セレブ系
欧美とはアメリカ(美国)とヨーロッパを掛け合わせた言葉で、ヨーロッパとアメリカを指します。日本でも海外セレブ系ファッションと言われるように、海外のファッションの憧れはあるようです。グラマラスで胸元の大きく開いた洋服からシンプルなTシャツまで、様々な要素の洋服を組合せて海外セレブっぽくゴージャス、エレガントに着こなすのがこのスタイルの鍵なようです。
カジュアルとワイルドのコンビネーション、ヨーロッパとアメリカの文化の影響を受けており、デザインと着用においてよりオープンでセクシーです。
デザイン的特徴:ジーンズ、サングラス
学院风格:スクール系ファッション
若い学生の制服をイメージしたファッションを指します。学院风格というと、トラッドなスタイルの英国風、カジュアルなアメリカ風などの様々な国の学生服を含みます。学院风格は、中国のアイドルなども真似するくらい、人気なファッションで、専門のブランドも多くありデザインの幅が広く、最近とても中国で目にするファッションスタイルです。
JK风:女子高生ファッション
その中でも特に最近人気なのが、日本の女子高生の制服をイメージしたJKファッション。
日本で年齢相応の人が来てないとコスプレかと思われるJKファッションですが、中国では、街を歩いていると普通に見かけるレベルでもうすでにファッションの1つのスタイルとして確立しています。私の働いている職場でも、着用している人が何人かいます。オフィスでもアリなようです。
制服を着ていない学生の年代ではない彼氏とかと歩いていると、もう「あれ」にしか見えないのは日本人、いや筆者だけですかね。
中性风格:ジェンダーニュートラル、ボーイッシュ系
日本でも2021年にファッションキーワードとして取り上げられたニュートラルファッションという言葉。中性风格とはジェンダーレスで、男性と女性の両方着用でき、用途が広く、個性的なのが特徴です。 中国でも最近広がりつつあるスタイルで、よりコンセプチュアルなスタイルの服だったり、さまざまなブランドで男女兼用の洋服が発売されています。
その他に人気な中国ファッションスタイル
街头风 :ヒップホップ系ファッション
街头とはストリートの意味で、一般的に街头风ファッションというと、日本のカジュアルなストリートファッションスタイルというより、B系のファッションに近く、HIP-HOP系ファッションスタイルを意味します。 音楽やストリートカルチャーと深く結びついています。
デザイン特徴: サイズオーバー、帽子、大ぶりシルバーアクセサリー、グラフィティー柄、色靴下
朋克风格:パンク系ファッション
パンク系ファッションは日本で定義されているパンク系のファッションのイメージとほぼ同じで、白や他の明るい色はあまり使われず、基本的には黒い服がメインです。革のジャケットやスカート、シルバーアクセサリーなどがアクセサリーとして使用されます。
そして女性のパンクスタイルファッションにはパンクメイクが欠かかせなません。口紅の色は暗め、アイラインは濃く、アイホール全体のアイシャドウ、派手なメイクが特徴的です。
デザイン特徴:金属、革、大ぶり金属アクセサリー、スモーキーメイク
洛丽塔:ロリータ系
ロリータファッションも日本と同様に、コスプレではなくファッションの一つのスタイルとして確率されるようになりました。
日本のロリータファッション同様で、装飾やレースを多用に使い、大きく膨らんだパニエと呼ばれるスカートに身に包んだ少女というイメージのスタイルです。
ロリータ系には、主にスウィートラブロリータ、クラシックロリータ、エレガントゴシックロリータの3つのスタイルがあり、中国ロリータファッション専門のブランドもあります。
街を歩いていると時々ロリータファッションをしている人を目にし、一定のファンがいるようです。
ファッションの特徴:レース、パニエ、装飾、リボン
ファッション関連中国語
ファッション関連中国はこちらでご紹介中👇
中国ファッションについてのまとめ
以上中国で人気なファッション 大スタイルをご紹介しました。日本と共通した点が多く、日本からの影響を多く受けているのがわかりますね。また、中国特有の漢服や香港レトロスタイル等があり、日本でもいつか流行る時が来るかも?しれないですね。 これからも中国で人気な新しいスタイルが出たらご紹介していきたいと思います。