台湾生活日記 ストリートフード台湾台湾カフェ台湾グルメ台湾文化台湾朝食外食事情朝ごはん 台湾の朝食文化が根付いた5つの理由|なぜ「外食」が当たり前なのか? 台湾ではなぜ朝食を外食するのが当たり前なのか?筆者が実際に住んでみて感じた、台湾の朝食文化が浸透した理由を5つにまとめて紹介。台湾旅行前の予習にも最適! 2025.06.12 台湾生活日記海外生活・旅行
アジアングルメ チベットミルクティーモンゴルローカルグルメ中国語学習中華デザート タピオカだけじゃない!病みつき中国のお茶系ドリンク5選!【中国語発音付き】 この記事では、5年間中華圏に住んでいた事のある筆者が、中華圏で日常的に飲んでいた飲み物、旅行先で出会ったユニークな飲み物、〇〇茶9選をご紹介します。 2024.01.30 アジアングルメ中国生活日記台湾生活日記
台湾生活日記 ローカルスポット九份台湾 台湾九份から一足伸ばしたらラピュタの世界「十三層遺跡」があった。 台湾で一番有名な観光地と言えば、千と千尋の世界観で有名な九份ですが、 実は、九份からもうちょっと先へ足を延ばすと、天空の城ラピュタの世界観 が味わえる「十三層遺跡(水湳洞選煉廠遺址)」 という所があります。 2020.05.20 台湾生活日記
台湾生活日記 アートスポットローカルスポット台湾台湾・台南 【台南観光】台南の一押しのアートスポット6選 台南といったら、美味しい食べ物と、台湾の「京都」と呼ばれるように古い建物が残る街並みが特徴的。数ある施設の中でも、「アートスポット」として台南に来たら絶対訪れたい場所を筆者の独断と偏見にて6箇所厳選して紹介します。 2020.05.14 台湾生活日記
アジアングルメ youtubeで中国語中国語学習台南台湾 【Youtubeで中国語】台南のカレー屋さん「O M HUT」 台南にある、お食事処「O M HUT」の紹介ビデオから、中国語を学びましょう。 2020.03.02 アジアングルメ台湾生活日記学び・語学
アジアングルメ カフェ台南台湾 【台南美食】台南の萬昌街にあるカレー屋さん「O M HUT」 小さいアットホーム小屋風餐廳「O M HUT 」。台南の萬昌街にあり、こじんまりとしたお食事処。ここのカレーがボリューミで栄養満点なのでおすすめです! 2020.03.02 アジアングルメ台湾生活日記
アジアングルメ youtubeで中国語カフェ台南台湾 【Youtubeで中国語】「Kokoni Cafe」 台南にある、お洒落カフェ「Kokoni Cafe」紹介ビデオから中国語を学びましょう。 2020.03.01 アジアングルメ台湾生活日記学び・語学
アジアングルメ カフェ台南台湾 【台南カフェ散歩】「鷲田咖啡 – Washida coffee」 鷲田咖啡(Washida coffee)は、台南にあるお洒落なホテル&ホステル 「U.I.J Hotel & Hostel - 友愛街旅館」のロビー部分にある割と新しいヒップスターカフェ。 2020.02.27 アジアングルメ台湾生活日記
台湾生活日記 アートスポット台南台湾 【台南カフェ散歩】「B.B.ART Cafe」 B.B.ARTは台南にある、小規模なギャラリースペースですが、実は二階にカフェが併設されていて、知る人ぞ知るカフェなのです。おしゃれなファサードから、ギャラリー感たっぷり。 1階は現在アート展示会場として使用されており、ユニークなアーティス... 2020.02.26 台湾生活日記
台湾生活日記 イベントランタンフェティバル台湾 歴史的な廟に広がるランタンの海!これぞ台南のランタンフェスティバル 台湾のランタンフェスティバルの季節になりました!以前記事に書きました、台南の北部にある台南の月津港燈節(YueJin Lantern Festival)に訪れて、想像異常な美しさと規模の大きさに驚き、それ以来台湾のランタンフェスティバルのファンになってしまいました! 2020.02.16 台湾生活日記
台湾生活日記 台南台湾台湾生活台湾留学 台南で生活用品を揃えるのに便利なお店 台南で新生活を始めるとなると、学校の寮に住んでいたとしても最低限の生活用品は必要になります。今回は、台南で新生活を始めるにあたって生活用品を便利なお店を紹介します。1, ニトリ日本のニトリは台湾にも進出してます。台南で生活用品を購入できるお... 2020.02.08 台湾生活日記
台湾生活日記 台湾・台南登山 台湾の阿里山森林鉄道に乗って奮起湖に行ってみた 今回筆者は、台南から台中へ行く途中の嘉義にある、阿里山鉄道に乗って奮起湖に一泊二日のプチ山トリップへ行ってきましたので、レポートします。今まで台北や台南、高雄といった大都市にしか行った事がなかったので、台湾の新たな魅力を発見できた旅になりま... 2020.02.07 台湾生活日記
台湾生活日記 ECショッピング台湾 台湾のShopee(ECサイト)を利用してみた!(台湾のクレジットカード無し決済OK) 台湾には、中国最大手のタオバオ、その為のオンラインショッピングがありますが、台湾のクレジットカードまたは銀行が必要だったりとなかなか利用にはハードルが高いイメージのオンラインショッピング。その中でも、台湾の銀行口座無し、クレジットカード無... 2020.01.24 台湾生活日記