PR

ベトナム在住者おすすめ!旅行中に「絶対買いたい」ローカル雑貨&お土産 10選

 本ページはプロモーションが含まれています。

ベトナム旅行で「何を買って帰ろう?」と迷っている方へ。観光客には見つけにくいけれど、実は現地では愛用されているローカル雑貨がたくさんあります。

今回は、ベトナムに3年間住んだことがあり、ローカルブランド探索大好きな筆者がリアルにおすすめできるベトナム雑貨・お土産10選をご紹介します!お土産選びやベトナムショッピングの参考にぜひどうぞ。


1. バッチャン焼き、焼き物の食器|ベトナム伝統陶器の代表格

一番有名なのはハノイ郊外の伝統工芸村・バッチャン村で作られる手描きの陶器。花柄や鳥、蓮のモチーフが人気で、どこか日本人の感性にもマッチします。他にもベトナムにはいろいろな焼き物があり、お気に入りのものを探して陶器屋さんを巡ってみると楽しいです。

小皿や湯のみならスーツケースにも収まりやすく、自宅用にもプレゼントにもおすすめです。


2. 刺繍ポーチ&バッグ|ベトナム刺繍はお土産の定番

ベトナム刺繍の魅力は、その色彩と細かな手仕事。ハンドメイドのポーチやバッグは、女子旅のお土産にも大好評です。

ナイトマーケットや観光地より、ローカルフリーマーケットの方が安くて質の良いものが見つかることも!


3. カジュアルアオザイ|おしゃれで可愛いベトナム伝統服

ベトナムといえばアパレル系の工場があり、洋裁技術に優れたベトナム人が多くいます。なので町中には多くの洋服屋さん、アオザイ屋さんがあります。お土産におすすめなのが、カジュアルに着れるアオザイ。


4. レザーサンダル

現地で人気のレザークラフトサンダル。シンプルで履き心地もよく、日本の夏にもぴったりです。

在住者のポイント:
オーダーメイドできるお店もあるので、旅の思い出にも◎


5. ベトナム茶器と蓮茶|癒しのひとときを持ち帰る

ベトナムでは蓮の花で香りをつけた「蓮茶」が親しまれています。セットで茶器を買えば、旅気分を自宅でも再現できます。
スーパーでは安くティーバッグなどを購入し、専門店などで本格的な蓮茶をゲットするのがおすすめ!


6. ラタン(籐)雑貨|おしゃれなエコ雑貨を探すならコレ

自然素材のラタンを使ったカゴやトレイ、コースターなどは、エシカル&おしゃれなライフスタイルを目指す方にぴったり。

市場や雑貨通りでは値段交渉OK。まとめ買いがお得。

7. ベトナム切手|レトロで可愛い、集めたくなる

出典先:https://vietnamtourism.gov.vn/en/post/17817

デザインがレトロで、行くたびに買ってしまう、ついコレクションしたくなるベトナム切手。お土産にもおすすめです。

ベトナムで切手(tem thư)を購入できる場所は以下の通り。

1. 郵便局(Bưu điện)

もっとも確実で一般的な購入場所です。大きな都市には中央郵便局(例:ホーチミン中央郵便局、ハノイ郵便局)などもあります。

  • 営業時間:平日 7:30~17:00 ほど(場所によって異なります)
  • 販売しているもの:切手、はがき、封筒、国際・国内発送サービスなど

ホーチミン中央郵便局は、 建築で観光スポットとしても人気です。

↓以下の記事でも紹介中


2. コンビニや文房具店

一部のコンビニ(Circle K、VinMart+など)や、文房具店でも切手を取り扱っていることがありますが、必ずしも常備しているわけではないため、郵便局が確実です。


3. 観光地の土産物屋・ホテル

観光地では、外国人向けに切手を販売しているお土産店やホテルのフロントでも買えることがあります。ただし、値段が若干高めのことも。

8. 少数民族の織物雑貨|一点ものの個性派アイテム

モン族やザオ族など、少数民族の伝統柄が施されたバッグやポーチ。ひとつひとつ手作りで、同じものは二つとありません。ハノイ旧市街や高原リゾートのサパでも、掘り出し物が見つかります。

9. ココナッツ素材のカトラリー・ボウル|サステナブル雑貨

捨てられるはずのココナッツ殻を再利用したカトラリーは、環境に優しく見た目もおしゃれ。ナチュラル志向の人へのプレゼントに◎。

オーガニックショップや雑貨屋で取り扱いが増えています。


10. ナチュラル石鹸とアロマ雑貨|ベトナムの自然派コスメ

キーワード:ベトナム ナチュラル石鹸, アロマ雑貨, ベトナムスパ土産

ハーブやエッセンシャルオイルを使った自然派の石鹸やオイル。香りも豊かで癒し効果抜群です。

人気ブランドは「Cocoon」や「Herbar House」。空港免税店より街中の専門店が安いです。

まとめ|ベトナム雑貨で旅の余韻を楽しもう

ベトナムには、観光地の定番を超えて、現地の人たちの暮らしに根ざした魅力的なローカル雑貨がたくさんあります。最近では、デザインが可愛いローカルブランドも多く、お気に入りのローカルブランドを探すのも楽しいです。
一味違う、通なお土産を選んであげる人を喜ばせましょう。思い出深いものになること間違いなしです!