PR

【2025年最新版】東京都内で楽しめる本格ベトナム料理店10選|ホーチミン在住経験者が厳選!

 本ページはプロモーションが含まれています。

近年、東京で暮らすベトナム人の数が急増しています。
東京都の統計によると、都内のベトナム人居住者数は以下のように推移しています。

🔸 2013年:約7,000人
🔸 2023年:46,000人以上(約6.5倍)
※出典:東京都「外国人住民に関する統計」より(令和5年度)

この10年間で急激に増加した背景には、技能実習生制度や留学生の増加、ITエンジニアなどの専門職での就労機会の拡大があります。

こうした動きに伴い、本場の味を求める在日ベトナム人のニーズに応える形で、都内にも本格的なベトナム料理店が次々にオープン。それらの中には、日本人の私たちにも開かれた、隠れた名店が数多く存在します。

この記事では、ベトナム在住経験のある筆者が、都内のベトナム料理店を実際に食べ歩き、観光ガイドやグルメサイトには載っていないニッチな名店も含めて10軒を厳選してご紹介します。

「本場のフォーが恋しい」「旅気分でベトナムを味わいたい」
そんなあなたに向けて、ガチで美味しい一杯をご案内します。


1. ベト屋(築地)|築地市場の裏に潜むローカル飯屋

ベト屋HPより参照

築地市場の近くにひっそり佇むベトナム料理専門店。日本語よりベトナム語が飛び交う空間で、現地のローカル食堂に迷い込んだような気分に。朝ごはんメニューもあり、早朝から営業しているのが嬉しい。Uber Eatsでも注文できるようです。


2. 333ベトナム(日本橋)|オフィス街で味わう本場の定食

ベトナムの国番号「+84(333)」を店名にしたモダン系ベトナム料理店。ランチ時は周辺の会社員で満席に。香草がしっかり香る料理は、日本人の味覚に寄せすぎないバランスが魅力。


3. 焼きバインミーChiaki(上野)|炭火香るバインミー専門店

炭火でカリッと焼いたパンに、たっぷりの具材と自家製レバーペーストを挟んだ絶品バインミーが名物。ベトナム人オーナーが「ホーチミン屋台スタイル」にこだわった一軒。

  • 📍東京都台東区東上野3-15-8
  • 💰相場:バインミー単品500〜700円
  • ⭐おすすめ:バインミー・ティット(豚肉&レバーペースト)アボカドスムージー
  • Retty | Instagram

4. オールドサイゴン(上野御徒町)|懐かしの南部ベトナム家庭料理

食べログより

昔ながらの調度品と音楽に囲まれたレトロな店内。南部ベトナム出身のシェフがつくる料理はどれも優しく、心温まる味。フォーのスープは丁寧な澄んだ出汁が特徴。


5. KOI PHO(日暮里・鶯谷)|フォー専門の本気系2店舗展開

日暮里と鶯谷に店舗を持つフォー専門店。鶏・牛の2種スープを選べて、味も香りも本格的。出汁を大切にしており、香草とライムのバランスも◎。

  • 📍日暮里店:東京都荒川区西日暮里2-26-10
  • 💰相場:フォー単品900〜1,100円
  • ⭐おすすめ:フォー・ボー(牛肉フォー)生春巻きセット
  • HP

6. SAIGON PAN バインミーサイゴン(日暮里)|駅チカ&定食充実のベトナムダイナー

明るく入りやすい雰囲気ながら、メニューはローカル感満載。日替わり定食には、煮込み料理や炒め物、スープとご飯がセットになっていて、コスパ最強。

  • 📍東京都荒川区東日暮里6-60-11
  • 💰相場:定食950〜1,200円
  • ⭐おすすめ:煮魚のヌックマム風定食カインチュア(酸っぱいスープ)
  • 食べログ

7. Vietnam 151A Cafe Restaurant(亀戸)|現地そのままのカフェ風レストラン

住宅街に突如現れるベトナム式カフェ。料理はもちろん、練乳入りの本格スアダー(ベトナムコーヒー)や甘味メニューも豊富で、食後の時間まで楽しめる。

  • 📍東京都江東区亀戸2-24-10
  • 💰相場:ランチ1,000〜1,300円
  • ⭐おすすめ:チェー(ベトナムぜんざい)コムタム(砕きご飯の肉のせ)
  • HP | Instagram

8. ビミビミ(亀戸)|ローカル感100%!在日ベトナム人の溜まり場

観光客は少なく、主にベトナム人常連が通うディープな一軒。店員もメニューも完全にベトナム語中心で、東京にいながらベトナム南部の空気が流れる。筆者の家が近いため何度か訪れてるが、最初行った時ベトナム語で話しかけられた経験がありますw

  • 📍東京都江東区亀戸6-56-4
  • 💰相場:ディナー1,500円前後
  • ⭐おすすめ:バインセオネムザン(揚げ春巻き)
  • Instagram

9. サイゴンマジェスティック(錦糸町)|ラグジュアリーな南国空間

ホーチミンの高級ホテルを思わせる、リゾート感満載の店内。デートにもおすすめな雰囲気ながら、味は本格派。夜はベトナムビールも豊富。

  • 📍東京都墨田区錦糸2-6-11
  • 💰相場:コース2,500〜3,500円
  • ⭐おすすめ:ベトナム風生春巻きフォー・ガー
  • HP | Instagram

10. メイクアン(九段下)|中部ベトナム料理の専門店は都内唯一級!

ダナン・フエ・ホイアンの料理に特化した稀少な専門店。**ミークアン(汁なし混ぜ麺)**など、日本ではほとんど見かけない中部料理が味わえる貴重な存在。


【まとめ】本場の味がここにある!東京の「ベトナム料理新時代」

東京に暮らすベトナム人が増えるにつれ、ベトナム料理も“観光向け”から“生活の味”へと進化しています。今回ご紹介した10店舗は、いずれもベトナムのリアルを感じられる、知る人ぞ知る名店ばかり。ぜひ、お気に入りの一軒を見つけてみてください。